新居に引っ越しをして、片付けやあれもこれもやることが山積み。
だけど、お友達からたくさんのお祝いのギフトを頂いてしまったから、お返しを返さないといけない。
でも、引っ越しお祝いギフトのお返しって何をあげればいいの?
金額の相場は?と悩みも多いですよね。
今日は、引っ越しお祝いギフトのお返しの人気の品や相場などについて紹介しますね。
引っ越しお祝いギフトを頂いた友人へのお返しの金額の相場は?
友人や知人から、引っ越しのお祝いのギフトを頂いた場合は、昔からの風習としては、新居にお招きして、御馳走を振る舞うというのがありますが、忙しくてなかなか出来ないし、都合も合わないという方も多いと思います。
その場合は、品物でお祝いのお返しを返すのが礼儀ですよね。
金額については、頂いた品物の1/3から半額程度を目安にするといいと思います。
お友達から頂く引っ越しのお祝いギフトの相場は、5,000円~10,000円ぐらいなので、
お返しは、2,500円~5,000円ぐらいの品になりますよね。
それよりも高額な品物や現金、商品券などを頂いた方には、金額に見合ったものを
お返しすると失礼がないでしょう。
引っ越しのお祝いのお返しで人気の品は?
お友達への引っ越しお祝いのお返し用ギフトで人気があるのは、
・タオル
やはり、タオルは定番ですね!普段自分が買わないようなちょっと高級な物や肌さわりがとても良い物などをあげるとさらに喜ばれそうですね。セットもいろいろとありますし、金額に合わせて選べるのもいいですね。
・商品券
頂いた方が、好きな物を選べるということで、人気があります。
・カタログギフト
こちらもやはり、頂いた方が自分の好きな物をチョイスできるという点で、とても
人気があります。
・洋菓子の詰め合わせなど
人気の洋菓子ブランドの詰め合わせセットなどは、特に女性には人気です。
焼き菓子など、なるべく、日持ちのするものを選ぶといいでしょう。
・お茶や紅茶のセット
年代をあまり選ばないので、人気があります。コーヒーがお好きな方には、コーヒーの詰め合わせなどでもいいですね。
・調味料の詰め合わせ
調味料も消耗品なので、喜ばれる品のひとつです。
普段使うことの多い油やお醤油などや、ドレッシングのセットなども人気があります。
有名なシェフがプロデュースしているものや高級ブランド、自然派の方には、ナチュラルでヘルシーな物もありますので、お友達の好みに合わせて選びたいですね。
女性やパンが好きな男性なら、ちょっと高級なジャムのセットなどもいいですね。
・食器
食器類も人気があります。グラスやマグカップ、プレートなど、シンプルなものを選べば、好みにも左右されずいいですね。女性のお友達なら、イッタラなど北欧系ブランドの食器も喜ばれそうですね。
・洗剤や石鹸など
日用消耗品は、置いておいても困らないし、普段使うものだから、もらってうれしいですよね。ハンドソープのセットや食器用の洗剤とスポンジがセットになったものなども人気です。金額も1,500円前後からありますよ。お風呂が好きな女性には、ボディソープなどのお風呂セットもいいですね、シングルの女性なら、ロクシタンやボディショップ、ラッシュなどのセットも人気があります。
最後にまとめ
お祝いをくれたお友達に「ありがとう」の気持ちを込めて、お返しを選びたいですね!
Leave a reply