小出恵介さんの初主演ドラマ「それでも僕は君が好き」が、2015年9月28日から始まります。原作は中国語の小説で、日本では「週刊少年マガジン」で漫画化されています。原作・漫画版・ドラマ版では、少しずつ内容が違っているようです。
結末にも違いはあるのでしょうか?
→SPEC 結の朝倉って誰?ケイゾクからその正体を考察した結果!
それでも僕は君が好きのあらすじ
原作は、台湾の小説家・脚本家の徐誉庭(スー・ユーティン)さんの『馬子們!(マーズーメン)』。日本では絵本奈央さんにより漫画化されています。ドラマ版は漫画版がベースとなっているようです。(よって、ここからは、漫画版を(ドラマ版の)「原作」という扱いにさせていただきます。)
法律事務所で働く主人公・芹沢祐輔が、帰り道で交通事故に遭い、ある女性が駆け寄ってきます。見覚えはあるけど誰だか思い出せない。そこから過去の恋愛を振り返るとになります。
有名な映画やドラマに出てくる女性を思わせるような素敵な女性たちが現れ、祐輔は彼女たちに恋をするのですが、相手の女性にひどい言葉を投げかけたり自己中な行動が原因で、恋愛は長続きしません。
女性たちが魅力的なのとは対照的に、主人公の芹沢祐輔はダメンズとして描かれています。
この記事もオススメ!
→SPEC 結の朝倉って誰?ケイゾクからその正体を考察した結果!
→あの花の実写キャスト公開!子役が可愛過ぎでメンマ役は谷花音さん!
→永遠のぼくらの原作とキャストがスゴ過ぎる!久々成海璃子さんに注目
結末はどうなる!?原作では・・・
原作は連載続行中で、最終的にどうなるのかはまだ分かりません。祐輔は相変わらずダメンズぶりを発揮し、読者をイライラさせることも多いみたいです。
ドラマは4話で終了となっていますので、何らかの落としどころがあるとは思いますが・・・。
この記事もオススメ!
→アンフェアtheAnswerのUSBの中身と持ち主の流れがスゴい!
→かもしれない女優たちの結末が最高!ネタバレ感想まとめが面白過ぎ!
→カノジョは嘘を愛しすぎてる 映画版のキャストの現在がスゴ過ぎる!
ドラマ版の最後結末を予想!
ドラマ版は4話連続で、1話につき、一人の女性とのエピソードを描くという構成になっています。
第1話:祐輔の初恋のお話。お相手は小学校の先生で、『電車男』のエルメスを思わせるような女性。
第2話:『花より男子』の牧野つくしのような女の子。大学生となった祐輔が学校で出会うのですが、初めて付き合った女の子となります。
第3話:法学部の学生である祐輔は、法律事務所でアルバイトを始めます。仕事中に祐輔が間違い電話を何度もかけてしまうのですが、それをきっかけに相手の女性と合うことに。『私の名前はキム・サムスン』のサムスンのような彼女は年上の美しい女性。
第4話:弁護士となった祐輔。でも、恋愛に関してはなかなか長続きせず、うまくいかない状態が続いています。そんなときに、お母さんが亡くなったという知らせが入ります。
祐輔が小学生のころ、お父さんの浮気がきっかけで精神を病んでしまったお母さん。そのために、祐輔はおばあちゃんとオバサンに引き取られることになったのですが、お母さんとは合わないままになっていました。
お母さんの死をきっかけに、久しぶりに家族が顔を合わせることになります。
最後にまとめ
1話から3話までのヒロインは原作にも出てくる「エルメス」「牧野つくし」「キム・サムスン」ですが、4話目の謎のナースは、実は1話目にも登場します。祐輔が過去の恋愛を思い出すきっかけになった女性です。
エルメス、牧野つくし、キム・サムスンでもないとしたら・・・・・・野ブタ!?
Leave a reply