金曜ロードショーで放送が決まった視覚探偵日暮旅人、原作小説も人気でついにドラマ化が決定しました。
探し物専門の探偵、日暮旅人はある事件をきっかけに、味覚、聴覚、嗅覚、触角それらを全て失い、視覚のみで生活する主人公です。しかしその分視覚が異常に発達しており、その他の感覚が全て視覚に投影され、アニメを見るような感覚で感じる事ができます。しかしそれには、視覚に多大な負担をかけてしまい、その大きな負担に耐えられず、倒れてしまう事も・・・酷使する事で失明する可能性もり、それを失ったら廃人になってしまうと主治医にも言われてしまうのですが、旅人は探偵を続けていくのです。そしてドラマでは、多部未華子演じる陽子先生が、大切なキーホルダーをなくしてしまう所から物語がスタートします。
→視覚探偵 日暮旅人の原作をネタバレ!ドラマ版の結末が話題!
視覚探偵日暮旅人 ていちゃん役の子役は誰!?
ていちゃんの正体は、住田萌乃ちゃん!
イトーヨーカドーのデザインランドセルのCMでお馴染みの住田萌乃ちゃんは、昨年までは芦田愛菜ちゃんの担当でしたね。
今年から心くんと萌乃ちゃんにバトンタッチしています。その可愛らしい姿にキュンとしてしまう人もおおいのではないでしょうか?
最近は芦田愛菜ちゃんを筆頭に沢山実力派な子役が増えてきました。ふくくんと同世代が小学3年生位になってきているので、心君世代の子役も多く出てきました。ランドセルでは、エバちゃんも有名ですね。
そんな中注目されてきた、住田萌乃ちゃん、今回は単発ドラマでの出演ですが、どんな演技を見せてくれるのか楽しみですね。
この記事もオススメ!
→SPEC 結の朝倉って誰?ケイゾクからその正体を考察した結果!
→あの花の実写キャスト公開!子役が可愛過ぎでメンマ役は谷花音さん!
→永遠のぼくらの原作とキャストがスゴ過ぎる!久々成海璃子さんに注目
可愛過ぎる住田萌乃ちゃんの代表作!
記憶に新しい所では、マッサンで亀田エマの幼少期を演じたり、連続ドラマ37.5℃の涙では、岡野梨奈役で出演していました。その他、CMではキュキュットやリセッシュなどでも良く見かけます。
明日ママがいないでは、芦田愛奈ちゃんとも共演していましたね。色々な所で出ている住田萌乃ちゃん、今後の活躍がとても期待される子役さんです。
この記事もオススメ!
→アンフェアtheAnswerのUSBの中身と持ち主の流れがスゴい!
→かもしれない女優たちの結末が最高!ネタバレ感想まとめが面白過ぎ!
→カノジョは嘘を愛しすぎてる 映画版のキャストの現在がスゴ過ぎる!
ドラマで演じる灯衣(てい)の見所!
血の繋がらない、日暮旅人の娘役ですが、視覚以外の全ての感覚を失っている父親とどう出会い家族となったのか、その辺もドラマで明らかになっていくのだと思いますが、そんな微妙な関係であり、複雑な感情をもつテイがどうやって周りとかかわっていくのか、新人保育士である陽子との係わりも注目したいです。
最後にまとめ
視覚のみを頼りに探し物をする探偵、日暮旅人、その旅人の周りで起きるちょっとした事件、陽子の無くしたキーホルダーを探すことから、関わりをもってしまった陽子と旅人、しかしもっと前から旅人と陽子は出会っていました。その大切なキーホルダーは、昔大好きだった友達から盗んでしまったものでした。その友達とは、だれだったのか?ある事件で失ってしまった、旅人の視覚以外の感覚、榎木は、失ったのではなく、眠っているだけだと言うが、それはどういう事なのでしょうか?
謎が多いこのドラマですが、前半は原作を、後半はドラマオリジナルストーリーで展開していく、視覚探偵、どんな物語になるのか、期待したいです。
Leave a reply