ハリーポッターの新シリーズが発表されてハリーポッターファンにはたまらない日となったのではないでしょうか。
私も学生の頃からハリーポッター観てましたからね。
もちろん大好きです。
さて、新シリーズのキャスト陣も続々決まり、今回はネタジャックがハリーポッターも新シリーズ「幻の動物とその生息地」について公開していきます。
ハリーポッターの新作スピンオフの公開日は?
公開日は2016年の11月18日。
全3部構成で全世界に随時公開されていきます。
今から約1年半後ですね。楽しみ過ぎます。
最初はおそらく全米で公開されることになりそうです。
これでまた、楽しみが増えましたね!
監督や脚本はやはりあの人・・・
あの人・・って言葉、ハリーポッターらしくて良いですよね。
監督はハリーポッターシリーズの後半を担当したデイビット・イエーツさん。
不死鳥の騎士団からの監督さんですね。
さらに脚本はもちろんこの方・・
ご存知J.K.ローリングさんですね。
このハリーポッターの新シリーズを担当する上で脚本のJ.K.ローリングさんはこのようにコメントしています。
『幻の動物とその生息地』を映画化しないかと打診され、すべてが始まりました。面白いアイデアだと思いましたが、『幻~』の作者という設定のニュート・ス キャマンダーに会うというアイデアは、他の作家には不可能に見えました。自分が創作した世界に長く生きてきて、それを守らねばいけないと思うし、ニュート のことは既によく知っていました。ハリー・ポッターのハードコアなファンなら、私が彼のことをとても気に入っていることを知っているでしょう。
出典:http://www.pottermania.jp
確かにローリングさんはニュートのこと好きですよね。
何たってローリングの好きなルーナ・ラブグッドの結婚相手をみれば分かりますよね。
そう、ニュートの孫なんです。
さて、では新シリーズの内容はどんなストーリーとなるのでしょうか。
それは・・
新シリーズ「幻の動物とその生息地」の内容は?
舞台はハリーたちの世界から70年前の時代。
ハリーポッターの教科書でもある「幻の動物とその生息地」の著者であるニュート・スキャマンダーが今回の主役となります。
ハリーポッターファンなら分かると思いますが、ハリーポッターシリーズの賢者の石でハリーが入学する時の教科書リストにピックアップされていたのがこの「幻の動物とその生息地」。
まさにこんな最初から伏線がはられていたとは、さすがローリングですね。
そして内容としては、
今まで通りの魔法使いの世界が舞台。これまでのハリーポッターシリーズのおなじみなものも出てくるとローリングが発言しています。
賢者の石から70年前の世界のニューヨークが舞台。
と、いうことは先生方などの若かりし姿も観れるかもしれませんね。
キャストも続々決定!主演はエディ・レッドメイン
ニュート・スキャマンダー役に抜擢されたのはアカデミー賞男優のエディ・レッドメイン。一体どんな方なんでしょうね。
簡単なプロフィールがこちら
1982年生まれの現在33歳のイケメン俳優さんなんですけど、家柄がスゴいですね。
なんと父親は銀行の頭取でウィリアム王子とは同級生なんです。
スゴいですね。
代表作は2012「レ・ミゼラブル」2014「博士と彼女のセオリー」があります。
アカデミー賞も受賞されていますね。
今後最も活躍が期待されるムービースターです。
この記事もオススメ!
→ハリーポッター 映画の順番と1分で分かるあらすじがスゴい!
他のキャスト候補は?
メインキャストとして他にもアメリカ人の少女役、アメリカ人の少年役がいるそうです。
そしてその候補としては、私が大好きなダコタ・ファニングさんが有力とのこと。
これは期待ですね。
最近は映画の出演がなかったのでこれを機にまたメディアに復帰してほしいですよね。
また詳細がくれば追記していきます!
さらにこの記事も見られています!
→ハリーポッター マルフォイの現在がヤバい?その後の俳優活躍は?
最後にまとめ
さて、いかがだったでしょうか。
ハリーポッターの新シリーズスピンオフが公開です。
楽しみですね。
また、詳細が分かり次第追記していきますのでお待ちください!
Leave a reply