チームバチスタのケルベロスが話題となっていますね。
舞台はAIセンターの設立と共に起こる謎の集団事件!さあ、一体誰が犯人なんだ!
ということで今回は分かりやすく犯人の特徴をちょろっとネタバレしてヒントをだしていきますね!松坂桃李くんの表情にも注目なんですよ〜☆
では、解説いきます!
チームバチスタ ケルベロスの肖像の犯人とあらすじ
簡単にいうと物語は以下のように展開します。
●AIセンター設立を視聴者にアピール
●謎の集団事件が勃発(白鳥の上司もいる)
●1人生き残りが・・・
●集団事件の被害者の共通点が判明
●AI技術が大活躍!
●白鳥と田口が犯人を推測し真相を暴く!
だいたいこんな感じです。ここにチームバチスタ4のすみれが入ってきて混乱させますが最終的には事件の混乱に協力してくれます。
→チームバチスタ すみれって誰よ!って方はこちら
で、肝心の犯人ですが、今回の出演者でかなり重要な役割を果たしておられます。
バチスタ初出演でかなりお綺麗なあの人といえば分かりますよね。
松坂桃李くん演じる滝沢先生とも関係があるのです!
犯人の動機は?
犯人の動機は新薬の被害者だったんですよね。
で、この新薬に携わっていたのが集団事件の被害者たち!
実は松坂桃李くん演じる滝沢先生も新薬の被害者という事実があります。
最後に1人生き残った事件の被害者を手術しないといけなくなったのは人生の皮肉と言えるでしょうね。
さらに、犯人の動機としてあげられることにその事件から生き残った1人の先生にも問題がありました。
実はその先生は記憶障害で人の顔が覚えられない病気。犯人はそのことを知らないために起こしてしまった事件だったこともまた切ないですね。
最後はどうなる?
犯人の最後はどうなるのかというと、警察に連行されます。
白鳥と田口の説得のおかげですね。
うん、よかった。
結局良い最後になりましたよ!最近クライマックスからの結末が微妙な作品が多いのでバチスタはやはり最高ですね。
この記事もオススメ!
最後にまとめ
最後に犯人はまさかあの人だったとは?
これは実は人ごとではなくて誰がいつ起こしてもおかしくはない事件なんですよね。
医療に関することは医師でない以上詳しくは分からないですから非常に考えさせられる映画となりました!
さあ、地上波でも「チームバチスタファイナルケツベロスの肖像」が放送されます!
楽しみですね!
こんにちは。原作本の感想記事を
トラックバックさせていただきました。
この記事にトラックバックいただけたらうれしいです。
お気軽にどうぞ。