アニメで人気になり、放送された場所を巡礼する人が続出した人気アニメです。
アニメのイメージに近い人が、実写の役者さんに選ばれてアニメを大切に作っている感じがします。
アニメではみられない、実写版ならではのあの花をみてみたいですね。
子供の頃の仲間とそれから成長した姿の仲間達、全ての役者さんが実力派ぞろいなのも、あの花実写版の特徴です。子供時代の役者さんも、人気子役ばかりです。どう演じてくれるか楽しみですね。
→あの花の実写ドラマでめんま役の浜辺美波って一体誰だと話題!
あの花のあらすじ!初めて観る方のために簡潔に!
小学生の頃6人組は、超平和バスターズを結成。みんな仲良くしていたのですが、じんたんはめんまの事すきなの?と成子にきかれ照れたじんたんは、めんまの前で「誰があんなブス」といってしまい逃げてしまいます。
明日謝ればいいと思っていたのですが、そんな日は二度ときませんでした。その日じんたんを追いかけた直後事故にあってしまい亡くなってしまいました。ショックを受けた仲間は、その後疎遠になっていきました。
そして月日はながれ皆は高校生に。
そしてある日、亡くなったはずのめんまが、じんたんの前に現れます。
普通にご飯も食べるし寝たりします。しかし一つだけ違うのはじんたんにしか見えないという事です。
当時の仲間に相談するも、幽霊で戻ってきたなんて信じられないと信じてもらえません。
しかしあまりの必死な様子に、仲間もだんだんとじんたんの言う事を信じていきます。
当時のメンバーが10年ぶりにあつまり、問題を解決していく感動のストーリーです。
この記事もオススメ!
→あの花の実写キャスト公開!子役が可愛過ぎでメンマ役は谷花音さん!
→永遠のぼくらの原作とキャストがスゴ過ぎる!久々成海璃子さんに注目
原作から結末をネタバレ!
10年ぶりにあつまった仲間達が、じんたんにしか見えない亡くなったはずのめんまの幽霊の現れた本当の理由を知ることになります。
めんまを成仏させたいという皆のそれぞれの思いがあります。
結局は自分の為にめんまを成仏させたかったなるこ、じんたんのみがめんまが見えるなんて許せなかったゆきあつ、ゆきあつが好きだっけどめんまにかなわないと思うつるこ、亡くなる寸前のめんまを見ていたが助けられなく怖くなって逃げてしまったぽっぽ、それぞれの思いが交錯していきます。
めんまの願いってなんなのでしょうか?体が薄くなり立つのも難しくなっていくめんまですが、その中で思い出した願いとは、母親の入院後に感情を押し殺してしまっているじんたんを泣かす事でした。
その願いの為にじんたんはめんまを背負い秘密基地まで走っていきます。しかしドンドン消えていき、ついにはじんたんをすり抜けるほどに薄くなり見えなくなってしまいます。
必死でめんまを探すじんたんと仲間達、それでも見つけられず朝を迎えます。さてめんまを見つける事ができるのでしょうか?
この記事もオススメ!
→アンフェアtheAnswerのUSBの中身と持ち主の流れがスゴい!
→かもしれない女優たちの結末が最高!ネタバレ感想まとめが面白過ぎ!
→カノジョは嘘を愛しすぎてる 映画版のキャストの現在がスゴ過ぎる!
最後が涙なしでは観られない!
見えなくなってしまっためんま、最後の力を振り絞り、5人にメッセージを残します。そのメッセージを見つけた5人は、みつけます。そこから奇跡がおこります。さてその奇跡とは、なんだったのでしょうか?
この感動のシーンをどう実写でみせてくれるのか、期待したいです。
最後の「見つかっちゃった」は聞けるのでしょうか?
最後にまとめ
めんまが亡くなってしまったことで、それぞれが抱えてしまったトラウマ、その中で一番つらいトラウマが、ぽっぽでした。
子供だから仕方が無いとはいえ、あの事故のめんまを目の前で見てしまい助けることが出来ず怖くて逃げたしてしまった自分、もしかしたらあの時助けていれば生きていたかもしれないめんまだと思えば思うほど心は重くトラウマも大きくなってしまいます。
それぞれが心に背負ってしまったトラウマは大きくのしかかってきます。めんまが幽霊として現れた事でよりそのトラウマへの後悔や思いを強く感じ、高校生という半大人な彼等を翻弄していきます。
実写では、なかなか描ききれない心の描写をどう彼等が演じてくれるのか期待したいですね。
Leave a reply