タエコとトシオのその後が気になりますよね。アニメでは描かれていないですが、どうなったか続編が出たらいいのにと、思ってしまったりもしました。
子供の頃は田舎で、大人になって都会にでたタエコ、そこで出会った農家の息子のトシオはタエコにはどう映ったのでしょうか?結婚を考える年代のタエコは、トシオをどう思っていたのか?
ちょっとしたしぐさで感じられたと思います。さて本当はどうなるのでしょうか?気になります。
おもひでぽろぽろのその後の展開を徹底考察
子供の頃とても厳しく育てられたタエコと、ほんわかする雰囲気をもつトシオとの展開がどうなったのか、とても気になる所です。
当初の予定では、タエコが電車で帰るシーンで終わりだったそうですが、鈴木プロデューサーからもう少し観客へのサービスが欲しいということで、ラストのシーンが追加されたとか・・・。
そこでは、結婚を決意というよりは、トシオと1日でも2日でももっと長くいたいと感じ戻ったという事にしたかったらしいのですが、見る側としては、結婚!!となってしまったようです。
高畑監督の意図では無いようなので、実際はどうなったのでしょうか?展開は私たちの想像にまかせられるようです。
この記事もオススメ!
→おもひでぽろぽろの都市伝説がヤバい?簡単あらすじとネタバレも公開!
タエコとトシオはどうなるの?あらすじから推測!
田舎暮らしで一緒に過ごすことにより、徐々にお互いの距離を詰めて行く2人です。見ているともどかしさにドキドキしてしまったり、大人になってから見ると、また違った面からみれて面白いです。
お互いに思いを寄せているにも関わらす、タエコのほうが、少し気持ちがうすめな気がします。
トシオは結婚したい!とまで思っていましたが、タエコは好きだけど、そこまではすぐには考えられれないと思っています。
田舎が好きですと、軽く連呼したせいで、皆に気に入れれたけれど、それは一生そこで生活するからではなく、ひと時の余暇の中で、いいなと感じた程度で、一生暮らそうとは、考えてはいないからです。
トシオとタエコの気持ちのギャップがすごく感じられます。
ですのでタエコは東京に帰ろうと電車に乗り、引き返します。その時も、一緒にずっといる!ではなく、少しでも、あともう少し、トシオといたい!という思いです。
周りは、結婚か!?とどよめいた感じもありますが、すぐに結婚とはならなそうです。
このままずっといるのではなく、きっと1回は東京へ帰るのではないかと思います。田舎のトシオに惹かれるも、すぐ飛びこむ勇気がまだないような印象でした。
将来は結婚も視野にいれてかんがえよう。という印象を受けました。
この記事もオススメ!
→サマーウォーズ2の映画公開の噂は本当?その後の展開が小説で公開!
最後にまとめ
お互い好きだけど、好きです!!とすぐに告白できるほど、子どもじゃないし、かといって、大人にもなりきれない感じがもどかしいです。結婚してほしい!!といわれて戸惑うタエコの姿も可愛らしく感じます。
嬉しい気持ちもあるけれど、素直に喜べない・・・、自分が適当に発言したことで誤解をされてしまった事などを、恥ずかしく思うタエコが、可愛らしく見えます。
ジブリアニメの中では、とても難しいアニメだと思います。子供目線だとちょっとつまらないかもしれませんが、大人になってみると、ちょっとした2人の表情の変化を、感じる事が出来て、見ていてドキドキします。
描かれていないけれど、2人で生きて行く、幸せな生活しているタエコとトシオの姿を想像したいです。
年をとったタエコとトシオが仲良く縁側でお茶を飲んでいるシーン見てみたいです。
幸せな夫婦の姿、見てみたいですね。
大人になってもアニメだからって、決めつけないで見てほしいですね。
きっとあの時と違うアニメに見えてくるはずです。
Leave a reply