流星ワゴン盛り上がってきていますね。ただ、若干展開が早いよな印象もあるのでそのまま結末に発展していきそうです!さて、ここで気になるにはドラマ版の結末について・・
原作ではハッピーエンドとはいかなかったのでドラマ版では視聴者の期待に応えてハッピーエンドで終わってほしいですね。
流星ワゴン 原作の結末はハッピーエンドではない?
ここで原作についておさらい・・・
あ、ネタバレ注意ですよ!
さて、原作ではどんな感じで終わったのかというと、はっきり言ってスカッとしない終わり方ですね。※個人的には。
あれだけ、過去を行ったりきたりして人生をやり直しても結局変わったことといえば一雄が少し前向きになって広樹が少し話すようになって美代子が外泊をしなくなったくらい。
ただ、視聴者としてはもっと劇的な結末を期待したいところです!
どんな風にって・・そりゃあね、もっとちゅうさんを絡んだハッピーエンド!
ドラマ版と原作の相違点
ドラマ版では美代子の外泊など、イケない行動の種類が違いますね。そして一番の相違点といえば、一雄の幼少時代と現在の記憶シーンです。
自分の過去と広樹や健太、橋本、ちゅうさんを絡めた感動の過去シーンは必見ですね。私もあの過去シーンで何回も泣いてしまっています。
この過去シーンってドラマ版でかなりのポイントだと思うんです。ちゅうさんと一雄の親子の絆を描いたシーンをこれだけ数多く放送しているということは最終回や結末ももっとちゅうさんと一雄を取り上げる可能性が出てきますよね。
この点から結末に関しての予想を立ててみました。
流星ワゴン 結末を予想!
視聴者にとってはやはりハッピーエンドが良いということで私ネタジャック管理人が流星ワゴンの結末を予想します。
これは4話の美代子回にもよるのでまた追記や変更する可能性がありますのであなたは「は〜ん、まあ聞いてやってもいいけど」くらいの気持ちで読んでくれると嬉しいです。
流星ワゴンの結末ですが、広樹、美代子の結末は原作と同じです。ただ、一点違うところはちゅうさんと一雄の家族の接点が深くなっていると思います。
シーンとしては流星ワゴンから現在に戻った一雄は、自宅に戻り散らかった家を片します。
そこには広樹もいて軽く会話する程度。もちろん黒髭危機一髪もその部屋の片隅で全てを見透かしたように存在します。
そして注目したい所はここから。
一雄家族は3人でちゅうさんの病院に向かいます。
危篤である自分の父親の最後を家族で見送る展開です。
なぜか、あんまりあったことがないのに懐かしむ広樹や美代子。
その表情を嬉しく見つめる一雄・・・
どうでしょう。こんな結末ならかなり嬉しいです。
最後にまとめ
流星ワゴンはこれからが最大の山場を迎えます。
いよいよ美代子の謎に迫っていきますので目が話せないですね。
美代子に関しては
流星ワゴン楽しみです!
Leave a reply