流星ワゴンの6話の放送が終わりました〜!皆様どうでしたか?私は今までの中でもトップレベルの感動作だと感じています!原作にない回ということで期待していましたが、かなり良かったですね。
では、7話ではどうなるのか?そのネタバレを公開しますね。なにやら橋本さんが何か隠しているみたい・・・一体その秘密とは何なのでしょう!
流星ワゴン ネタバレ 7話はこんな感じ!
橋本が次の分岐点へとワゴンを走らせようとした時、健太 嫌だと叫ぶ。澄江の言葉に勇気をもらった健太は、母親が自分のことを覚えているかどうか確かめる決心をしていた。「今度は逃げないから」そう覚悟を示す健太に橋本は言う。母親に会うということは、未練を断ち切って成仏することだと。うなずく健太を、橋本は微笑んで送り出す。しかしその笑顔の裏に何かが隠さ れていると、忠雄だけが感じ取っていた。
その夜、忠雄は橋本を居酒屋に連れ出す。たまには親父同士も良いだろう、と豪快にビールを煽った忠雄は、橋本に問いかける。
「お前、ほんまに健太をジョーブツさせたいんか?」翌朝、橋本をだけをワゴンに残し、一雄たちは健太の母親の家へ向かう。成仏するには、夜が明ける前に蓼科峠の事故現場へ戻らなければならない。意を決して母親に会おうとする健太。だがその前になぜか忠雄が立ちはだかり…。
出典:http://www.tbs.co.jp/ryusei_wagon/story/
6話では、一雄の母親の澄江の言葉に勇気をもらったんですよね。あのシーンではおもわず涙がこぼれてしまいました。
捨てたと思っていたママの似顔絵を澄江は全て分かっていたんでしょうね。
感動です!
さてさて、7話では健太がまた自分のママに会いにいきます!
今後は勇気をもらったから大丈夫でしょう!澄江が言った名言「親にとってはいくつになっても子供なの・・・」
かなりジーンときてしまいました・・
きっと健太の母親も澄江と一緒の気持ちなのですよね。うん。
橋本が隠している秘密を予想
ここからはネタバレ注意です!
原作では、同じように橋本が健太を成仏させるように促します。
そして、健太は自分の意志でその道を進みます!
しっかりとジョーブツして生まれ変わるんだって!
ただ、一人納得していないのはやはりちゅうさん。ちゅうさんは断固じょーぶつ反対なのでした!
健太がジョーブツをしに霧の中に歩いていきます。しかし・・・
また戻ってくるのですね。実は橋本も健太のためとはいえ、本当は寂しかったのでした。
原作では2人はまた、ワゴンの旅をする流れになるのですが、このドラマ版での橋本の秘密とはどういうことなのでしょうか?
これはおそらく、橋本自身が健太はジョウブツした方がいいと自分に言い聞かしていることだと考えられますね。
上辺では健太のためと言っておいて本音は健太と離れたくない!
これが橋本が隠している秘密でしょうか。
もしくは、ママの記憶に何かと苦熱な力が働いているとか?例えば、健太を思い出すことが出来なくなっているなど。
ドラマ版ということで原作と変えてくるのは良くあることなどで後者だったら面白そうですよね。
最後にまとめ
流星ワゴン7話は健太と橋本親子の感動回になりそうです!
健太はどうなってしまうのか?楽しみな展開になってきました!
Leave a reply