さあ、問題のあるレストランの1話は衝撃的なシーンが色々とありましたね。
そしてグッと引き込まれる演出が盛りだくさんで一気にファンになった方も多いのではないでしょうか?
さて、今週は勢いづけたい2話が放送されます!
問題のあるレストラン 2話のネタバレ
原作はないのでたぶんこうなるだろうな〜っていう私の感想も踏まえて公開します。
2話は鏡子(臼田あさ美)の回となりそうですね。
おそらくこうやっていろんなメンバーで各回主人公が変わっていく感じで放送されていくんでしょうね。
話の流れとしては、たま子とハイジ、千佳はレストラン経営の為に奮闘していきます。
そのさなか、鏡子にアクシデント発生!
なんと息子である洋武の親権を夫に取られそうになってしまいます。
その事実を知ったたま子たちビストロFOUのメンバーは鏡子に協力してなんとか洋武くんの教育権を取り戻そうと奮闘!
こんな感じでしょうか?
ちなみにあらすじはこんな感じ・・
たま子(真木よう子)は、ビストロをオープンさせるべく、表参道にある『獅子丸ビル』屋上の格安ペントハウスを借りた。たま子は、パティシエのハイジ(安 田顕)、シェフの千佳(松岡茉優)と店の階下で共同生活を送りながら、経費節減のため、可能な限り自分たちの力で準備を進めようとしていた。だが、千佳だ けは何も手伝わずに、ひたすら漫画を読んでいた。
同じころ、息子の洋武(庵原匠悟)を連れてファミレスを訪れた離婚調停中の専業主婦・鏡子(臼田 あさ美)は、そこで奈々美(YOU)と出会う。奈々美は、東大卒の結実(二階堂ふみ)はともかく、鏡子はたま子の店に参加すると思った、と告げた。すると 鏡子は、一度も働いたことがなければ料理もできない自分は不良品だと言い出し…。
たま子たちが、資材を搬入していると、それに気づいた門司(東出 昌大)や藍里(高畑充希)、土田(吹越満)ら、ライクダイニングサービス社の面々が近づいてきた。たま子たちが、門司がシェフを務める新店舗『シンフォ ニック表参道』のすぐそばでビストロをオープンさせることを知った土田たちは、口では応援しているなどと言いながらも完全にバカにしていた。
そんな折、鏡子は、夫の森村真三(丸山智己)から、洋武の親権と養育権はこちらが持つ、と一方的に告げられてしまい…。
引用:http://www.fujitv.co.jp/mondainoaru_restaurant/story/story_02.html
見所としては、ビストロをどう経営していくのか?というところと各メンバーの能力をどう活かして戻ってくるのか?って所ですね。
結実(二階堂ふみ)さんやYOUさんがどうビストロで絡んでくるのかがとても気になります。
まあた、今回の料理にも注目したいですね。
前回1話の時はポトフでしたので2話ではどんな料理が登場するのかが期待です。
さつきは再登場する?
ここもかなり気になるところですね。
おそらくまた再登場する可能性があります!
なんといってもたま子のこの行動の発端はさつきにした会社の行動ですから!
ただ、おそらく2話では再登場はない可能性が高そうです!
問題のあるレストラン 2話の感想
2話終了時にまた追記します。ちなみに1話ではドラマの冒頭の入りがかなり面白くて良かったですね。
さすが、坂元裕二さんですね。
本当にぐっと引き込まれましたもん!そしてクライマックスのあの衝撃のシーン!
ここで完全に女性ファンを取り込めた感じですね。
女性にとっての世直し、水戸黄門的な要素もあるので気持ちがすかっとして共感を得ているターゲッ層も多いのではないでしょうか?
2話に期待です!
最後にまとめ
あなたはどうでしたか?
今季のクールのドラマではなかり期待できるドラマと私は感じています!
真木よう子さん並びに実力派が勢揃いの問題のあるレストランに注目ですよ!
Leave a reply