問題のあるレストラン 2話の放送が終わりました。
今回も号泣してしまった・・どこって?あの電話のシーンですよ!「お母さんの料理」ってとこ最高でしたね。
で、今回は鏡子の話かと思いきや、千佳の問題が出てきましたね。
一体父親とはどんな因縁があるんでしょう!
問題のあるレストラン 千佳の父親
千佳の父親といえばたま子とさつきの宿敵。
ビストロフーのライバルというかラスボス的な役割ですよね。
そんな杉本哲太さん演じる雨木太郎!
この男が娘である千佳のあの言動、不可解な行動の理由を握っているに違いありません!
そこでどんなことがあったのか???
予想したいと思います!
なぜ千佳は太郎を恨んでいる?
2話でたま子が言っていましたよね。
千佳が父親に襲いかかろうとしていたって!
娘が父親を恨む理由は・・・
まず十中八九母親が何かしら絡んできています。
3話の予告を拝見すると母親っぽい人物がでてきた様な気がしました!
これはあくまでも予想ですが、
千佳が料理を始めたのは父親と母親の影響。
しかし、父親である太郎があることをやらかしてしまう!
このあるとこ。
これが、千佳をあの変貌にかえてしまった原因でもあり、太郎が仕事に夢中になってしまった原因でもある重要なファクターとなりそうです。
これは放送を楽しみにまちましょう!
千佳の髪型に異変が・・
3話はもちろん千佳の回となるのですが、千佳といえば金髪とフードがトレードマークですよね。
ところが・・・
3話で千佳がたま子のお店ビストロフーに戻ってくると髪が黒く染められていました。
これには何か意味があるのでしょうかね。
予想としては、父親との確執が何らかの形で緩んだか、解消された結果、髪色と意欲が千佳をまたビストロフーに戻らせることになったのではないでしょうか。
何にしても3話も見所たっぷりですね。
最後にまとめ
2話では鏡子の夫とたま子の議論が面白かったですね。
まさに論破のしあいでした。
さすが、キャリーウーマン!
「はい・・」という返事がいい感じで嫌みを出していましたね。たま子さん。
いや、真木よう子さん。流石の演技です。
さらに、電話で鏡子とヒロムとの会話では号泣でした。
料理が出来ないというフリがあったからこそ、あそこで感動につながったんですよね。
さすがの脚本です。そしてゼネラルプロデューサー!
新田さんの扱いを瞬時に把握するたま子とハイジさん。最高でした!
問題のあるレストラン3話も楽しみです。
Leave a reply