第1話でのラストの合唱に感動した人も多いのではないでしょうか?キャストの皆さんの本気が伝わってきます。皆さん相当練習されたのだと思います。最後の合唱は私も見ていたのですが鳥肌がったしまうくらい感動してしまいました。
裏切ろうとして客席に座ったのに客席から歌いだす姿は感動ものです。
今後はどうなるのでしょうか?気になりますね。
→表参道高校合唱部の有明先生の過去に何があった?衝撃の事実が発覚!
森川葵さんが可愛すぎ!役柄!今後の展開は!?
引田里奈役の森川葵さん。
1話では合唱部を裏切ろうと本番前に客席にいってしまうも、その場で立ち一緒に歌うシーンに感動しました。
彼女は今までのドラマや映画での髪形の変化も話題ですね。映画チョコリッタでは丸刈り、硝子の葦では金髪でした。
今回はベリーショートです。森川さんは役柄により髪形を七変化させることでも有名です。役に合わせて髪形も変えてしまうなんてかっこいいですね。
今後引田里奈はどう合唱部とかかわっていくのでしょうか?合唱部の本気に気づき自分も合唱に打ち込む引田はきっと真琴の力になってくれるのではないでしょうか?
この記事もオススメ!
→ドラマ デスノートのキャストが話題!ニア役が女性!原作と比較した結果
過去の代表作がスゴい!
映画にも数多く出演されていて、役に合わせて髪形も自由に変化させています。
チョコリッタという映画では丸坊主にしています。元モデルという事で可愛さ中心の女優さんと思い気や森川さんにはその言葉は当てはまらないのが良くわかります。
映画では「人狼」「渇き。」「おんなのこぎらい」
ドラマでは「ごめんね青春!?」「硝子の葦」「She」などに出ています。
ごめんね青春ではカマトト女子を演じています。彼女には役がはまるではなく、役が宿ると言われています。なんかガラスの仮面の北島マヤを思わせますね。
そんな彼女の本気が髪形にも表れてるのかもしれません。どんな髪型でもNGはないそうで、役によって合う髪形に変えたいとも思っているようです。
さらにこの記事も見られています!
→デスノートのあらすじが話題!ドラマ版と原作の違いを比較した結果がヤバい!
歌唱力や演技力はどう!?
演技力は抜群で、役が宿っているようだと、絶賛されています。
どんな役でもその役になりきれる彼女の演技にみな認めています。役柄に対する理解力がすごくあらゆる映画賞、主演女優賞も狙えるのでは?といわれています。さて歌唱力は?どうなのでしょうか?
そこが残念なところ、あんまり評判は良くありません。
下手ではありませんが、上手でもありません。
以前TVで歌ってるのを聞いた事がありますが、一生懸命歌っているという感じでした。しかし今回の放送の合唱ではとても上手でした。ということは・・相当努力されたのでしょうね・・。
さすがプロです。なんでも一所懸命に取り組む森川葵さん、今回のドラマの為にかなり猛練習されたのだと思います。これからぐんぐん伸びて行くも森川さんの歌唱力にも期待です。
最後にまとめ
歌の力を感じさせられる表参道合唱部です。今まではスポーツが中心のドラマが多かったのですが今回は合唱がテーマです。スポーツ同様一人で出来なくチームワークが大切な合唱です。
歌うだけだけど体力もいる合唱の世界に見ている私たちもはまってしまいそうです。
ハーモニーの素晴らしさを心で感じられるドラマです。
今後が待ちきれませんね。
Leave a reply