9話ではまさに大ドンデン返し!麦秋の過去がまさかの覆りましたね。
麦秋と橘勲は本当の親子ではありませんでした。
さらに、水田の所にいたファンドマネージャーは佐野さん!
佐野にあった過去やなぜ水田の所で資金を稼いでいるのか!ここが最終回の肝となりそうです。
ヤメゴクの最終回もやはり見逃せませんね!
追記あり(6月19日)
ヤメゴクの佐野と言えば・・・
佐野といえば、ムードメーカー的な立ち位置でいつも現場を和ましてくれる陽気な人物ですよね。
変わった敬語で麦秋たちに話しかける仕草も特徴です。
また、エプロン姿も見逃せません。
9話で発覚の毎朝麦秋のために朝ご飯を作っていたんですよね。
所属はぼうついセンターのアドバイザー。
でもいつも麦秋たちと一緒にいるという・・・
身動きが取れやすい職場なんでしょうね。
佐野直道の過去に何が・・
佐野さんの過去に何かしらあったのは間違いないでしょうね。
所々でヒントが出ています。
物語の序盤では佐野は元捜査2課のエリートだったという証言もありましたね。
さらに、9話では意味深な発言をしています。
「バクちゃんさんの共犯者」
いきなり9話で怖い顔を持つ佐野が映し出されたのでそのギャップに驚きを隠せません。
過去にある何かがあることは間違いないのですが、気になりますね。
この記事もオススメ!
→ヤメゴクとSPECの北村一輝が似過ぎ!比較した結果がスゴい!
佐野の正体とは一体・・
水田の所で資金を稼いでいたファンドマネージャーはまさかの佐野でした。
「佐野が怪しい」といった話題もあったので注意深く観ていたら本当に佐野でしたね。
なぜ水田の所で資金を稼いでいるのかがポイントです。
橘勲に恨みがあるのならわざわざ資金を集めたりしないはず・・
では、なぜ?
橘勲と佐野、何か関係があるのでしょうか。
ここで私の予想!
実は佐野と麦秋は血の繋がった血縁関係ではないでしょうか。
どことなく似ていますし共犯者という共通点。
これは父親が同じということでは??
佐野の正体や過去が分かり次第追記しますね。
とはいえ最終回も見逃せません!
ヤメゴク 最終回の結末!
さあ、追記です。
最終回が放送されましたね。
一応ハッピーエンドということなんでしょうか。
ただ、最終回は何か急ぎ足で展開したように思えますね。
特に佐野と麦秋の関係が「だだだ」って駆け足で進行していきました。
元々11話構成で進めていたせいなのでしょうかね。
では、最終回がどうなったのかというと・・・
まずは橘勲を改心させましたね。
麦秋も過去から足抜け出来てよかったです。
さらに気になる佐野ですが、なんと麦秋の策略で客分となったのでした。
客分となったのは佐野のスリル依存症が原因。
視聴率が良ければこの佐野の過去や豹変するシーンでもう1話出来たかもしれませんね。
裏の「アイムホーム」がスゴすぎました。
なんたって最終回19%で瞬間24.5%ってスゴすぎです!
もうちょっと時間が違えば良かったのですが・・・
でも個人的にはかなり楽しめる作品でした!
最後ヤンクミも出てきたし。
大島優子さん、スタッフの方々お疲れさまでした!
この記事もオススメ!
→ヤメゴクはSPECの続編要素はあるのか?関係性が話題!
→ヤメゴクとアイムホームの初回視聴率を比較!
最後にまとめ
さあ、遂に最終回が近づいてきました!
最後の最後に存在感を出してきた前髪クネオこと佐野直道。
一体どんな過去があってこんなことをしているのか!その真相が楽しみでなりません!
最後の最後で伏線をはるとはさすが堤幸彦先ですね。
最終回は佐野に注目です!
Leave a reply