今回の「ヤメゴク」を観ていてやっぱり気になってしまうのは、北村一輝さんの役どころでしょうね。
ケイゾク、スペック好きならば思わず「これ吉川じゃん!」と突っ込んでしまうところではないでしょうか。
私も最初、「あれ、これって吉川さん本人登場?」って勘違いしてしまいましたから。
今回はSPEC(スペック)の北村一輝さんが演じる「吉川州」とヤメゴクの三ヶ島翔を徹底比較しました。
吉川州と三ヶ島翔の関係は?比較!
やはり同じ警視庁に勤めているので繋がりがあるのかもしれませんね。
吉川州は組織犯罪対策部から未詳(未詳事件特別対策係)に移動してきました。
そして、三ヶ島翔はというと麦秋と一緒の組織犯罪対策部に在籍。
これは、吉川州という人物と三ヶ島翔は接点があるということが考えられますね。
ヤメゴクの今後ではおそらく三ヶ島翔の過去について物語を展開していくと思います。
これは予想ですが、三ヶ島翔は元極の人でその真実を知った麦秋と三ヶ島とのやりとりに期待が出来そうですね。
吉川と三ヶ島の類似点
やはり類似点が多いのが印象的です。
例えば、声色。
巻き舌を絡ませたようなしゃべり方は記憶に残る北村さんらしい声質。
この声は吉川と三ヶ島両方ともに使われています。
感情的。
そう、この2人はとても涙脆く感情的です。
弱者についつい情を乱してしまうのは何かこの2人の血のつながりに関係があるのでしょうか。
ユニーク。
SPECではミイラになったり冷凍されたりとかなり体を張った名刑事を演じてくれています。
ヤメゴクでもそのようになシーンが多々観られていますよね。
今後の2人の関係性は?
警視庁でもジャンルが違うこと2人がいる部署。
今後未詳で扱うような事件を足抜けコールでも発生するようなことがあれば、
吉川と三ヶ島の共演があるのかもしれませんね。
ユニークで面白みのあるスタッフさんやキャストの方々なので期待できそうです。
吉川と三ヶ島の血のつながりは?
結果。
ネタジャック的にはこの2人は同じ警視庁で働く肉親関係があるのではないかと感じています。
同じ組織犯罪対策部出身の2人。今後の活躍にも注目が集まりますね。
この記事もオススメ!
→ヤメゴクはSPECの続編要素はあるのか?関係性が話題!
→ヤメゴクとアイムホームの初回視聴率を比較!
さらにこの記事も見られています!
最後にまとめ
いかがでしょうか。
ヤメゴクとスペックが本当に同じ時間軸で実在する部署ならば共演も期待したいですよね。
吉川のあの演技もう一度観てみたいです!
Leave a reply