ヤメゴク最高〜!めっちゃ面白かったですね。今回も堤ワールドたっぷりで様々な謎が満載な内容となっています。今回は主人公の大島優子さん演じる永光麦秋(ながみつばくしゅう)の名前の読みや意味、そして父親の謎について公開していきます!
それにしても北村一輝さんの演技さすがでしたね。でんでんさんも最高です!
追記です。(6月11日)
麦秋の過去と父親が判明しました!
→ヤメゴク ネタバレ橘勲と麦秋の関係が判明!実の父親と話題!
ヤメゴクの永光麦秋の読みは?名前の由来は?
ヤメゴクの主人公の名前の読みが独特で変わっていますよね。SPECの当麻もかっこ良かったですけど今回の主人公永光麦秋もなかなかカッコいい名前ですね。
読みは「ながみつばくしゅう」です。ニックネームは「ばく」「ばくちゃん」「ばくちゃんさん」ですね。
で、この名前の由来なんですけどこんな意味があったんです。
麦は踏まれて強くなる
うん、良い名前ですね。私の友達にも麦という名前の人がいるのですが、自身満々にこのような由来を語っていました。
麦秋(ばくしゅう)も今踏まれて強くなっている途中なのでしょうね。
ヤメゴク 麦秋の父親に何があった?
ストーリーが展開していく途中、7年前のエピソードがありましたね。
夕ご飯を食べる前に麦秋が大富豪麩菓子をかぶりついて警察官としての一歩を刻もうとしていたあの一家団欒のシーンが印象的です。
あのシーンを観ているとSPECの当麻が父親と難しいことを語っていた過去のことを思い出します。
7年前までは父親は生きていたということ。
そして、麦秋は7年前あんなにニコニコ笑う人柄であったことが分かりますね。
この7年間で永光家に何かがあったということは確実です。
そしてそれは、極の人関係の事件があったに違いありませんね。
さあ、ここからはネタジャック予想となります。
ヤメゴク 麦秋の父の過去
極の人関係で麦秋の父は亡くなってしまう。
麦秋はこんなことを言っていました。
「気を抜いてはいけない。あいつらは弱い所につけ込んでくる」
ということは同じ経験を麦秋と父親はしたということになります。
それも妹たちに知られることなく!
ここがポイントだと思います。なぜ麦秋と父親、母親だけが極の人を憎んでいて妹たちは全く知らないのか。
予想です。警察として事件に関わっていた麦秋は目をつけられ、家族にまで被害が及んだ。妹たちに手を出そうとした極の人たちに逆らえず父親は彼らに挑み命を落とす。
弱い所は妹たち家族だったのではないでしょうか。
その証拠に麦秋は妹の危険はいち早く対処します。
麦秋の謎と麦秋に笑顔が戻るのかが最終回まで見逃せませんね。
追記です。(6月11日)
遂に麦秋の秘密が判明しました。
こちらの記事で公開しています!
→ヤメゴク ネタバレ橘勲と麦秋の関係が判明!実の父親と話題!
この記事もオススメ!
→ヤメゴクはSPECの続編要素はあるのか?関係性が話題!
→ヤメゴクとアイムホームの初回視聴率を比較!
さらにこの記事も見られています!
→ヤメゴク 佐野の過去に何があった?最終回で衝撃の真実判明!
最後にまとめ
最後にいかがでしたか?
ヤメゴク面白かったですね。ただ、視聴率は初回あまり伸びなかったですが、安心してください。内容はかなり面白いのでこれから伸びてくるでしょう!
→ヤメゴク 初回視聴率速報!
他にも気になるシーンがいくつかありました。
さあ、次はどんなエピソードが明らかになるのか!楽しみです!
Leave a reply