ワイルドヒーローズもいよいよ最終回に近づいてきて佳境となってきましたね。
なんと日花里(ひかり)が偽物だったとは・・・
驚愕された方も多いでしょうね。私もびっくりしました。
そして黒幕の正体は一体誰なのか!7話では黒幕がチョコではないってことがほぼ証明されたと思います。
今回はそんな岩田剛典さん(がんちゃん)演じるチョコが黒幕でなない理由をご紹介いたします。
では、ネタジャックが考察するワイルドヒーロースの黒幕について!
スタートです。
ワイルドヒーローズの黒幕とは・・・一体?
7話からの最終章に入ってから黒幕とかレインマンとかかがやきの方舟とか特殊なワードが目立ちますね。
レインマン=黒幕なのでしょうが、ここで黒幕の正体に注目が集まっています。
私ももちろん考察しているのですが、はっきり言って今の現状だと予想することしか出来ませんね。(6月1日現在)
ただ、一つ分かっているのは、チョコが黒幕という可能性が無くなってきているということでしょう。
と、いうことは黒幕は誰なのか・・・
この黒幕に関しては8話以降のストーリーから考察していきますね。
ワイルドヒーローズの黒幕がチョコじゃない理由!
ではでは、チョコについての詳細です。
黒幕ではない理由としては7話での最後のシーンと仲間との関係性にあります。
7話の最後のシーンではデータを飲み込んで終わりましたね。
どういうことかというと美史(水沢エレナ)からデータを守るために日花里から守っているデータを渡されないために自分のお腹の中に飲み込むという荒技で乗り越えました。
チョコが黒幕だとすれば、そんなことをする必要ありませんよね。
美史は黒幕のためにデータを手にいれようとしているんですから。
※(ただ、8話では美史はかがやきの方舟に潜入していることが発覚するので飲み込む理由があるのですが・・)
さらにキー坊たちとの関係性です。
幼い頃からキー坊たちと生活を共にしているために仲間を裏切ることは考えられませんね。
6話〜7話ではチョコの性格や幼少期のエピソードが語られてあたかもチョコが黒幕と言わんばかりの伏線が貼られていましたが、8話のラストシーンでその疑いは払拭されたとネタジャックは解釈しております。
この記事もオススメ!
さらにこの記事も見られています!
→ワイルドヒーローズの黒幕がかよちゃんならラストの展開がスゴ過ぎる!
放送回にもチョコではない理由が・・
チョコがこれだけ黒幕だと言われながらまだ3回も放送回があるということもチョコが黒幕ではないことを物語っていると感じてます。
黒幕が本当に主要人物の中にいるのなら8話〜最終回にかけて伏線をはっていきたいところ。
この点から考えてもチョコではなさそうですよね。
さらにこの記事も見られています!
最後にまとめ
ここまで言って黒幕の正体がチョコだったら本当に申し訳ありません。
個人的にはかよちゃんに黒幕になってたら面白いかなって思います。
それにしても謎が多いドラマとなってきたのでこれから最終回にかけて楽しみですよね。
また追記します。
Leave a reply