さあ、いよいよマザーゲームも最終回に差し掛かりましたね。
実際このマザーゲームは今クールの中でも別格に面白い物語でした。
主演の木村文乃さんと壇れいさん、長谷川京子さんの演技力が光る作品となりましたね。
さて、最終回ではいよいよ毬絵さんの家族に希子が介入していきます。
小田寺家を守ることが出来るのか、子供たちはどうなるのか見所ですね。
※追記です。(2015年6月16日)
最終回が放送されました。結末はやはりハッピーエンドでしたね。
では、記事をお楽しみください!
マザーゲームの最終回あらすじは?
ついに彬(望月歩)の首に手をかけてしまった毬絵(檀れい)。希子(木村文乃)はどうにか毬絵の力になりたいと思うが、彬も信(五十嵐陽向)も愛してきたつもりが傷つけ追いつめてしまった、と毬絵は自分を責めるばかりで、入り込む隙もない。
3月に入り、いよいよ卒園式を迎える時期になった。保護者代表は毬絵の予定だったが、事件以来、一度も幼稚園に来ていないので無理ではないかという保護者の要望から、聡子(長谷川京子)が代表に担ぎ出される。そんな聡子は体調に異変を感じていた…。
一方、由紀(貫地谷しほり)は借金やバイトのことが夫の恭二(篠田光亮)にバレてしまい、離婚されるかもしれないと覚悟を決めていた。また、みどり(安達祐実)と琢己(上地雄輔)は、お互いを想いながらもある決断をする。
そんな中、ある人物の名前でワンコイン弁当1個の注文メールが入る。その時希子は…。
出典:http://www.tbs.co.jp/mothergame/story/
気になるのはやはり小田寺家あきらとまことの動向ですね。
この2人が今後まりえさんと仲良く生活していくシーンが観たいのですが、どうなのでしょうか、さらに彬(あきら)の過去にも注目です。
交差点での伏線の回収もあると思いますから一体どのような挫折をしてきたのか気になりますね。
毬絵さん関係以外にも気になることが。
●聡子の病気
●みどりと琢己の今後
●希子としんのすけ
ここに関してはじっくりと掘り下げていきましょう!
この記事もオススメ!
→マザーゲームが名前をなくした女神のパクリではない理由
→マザーゲームのロケ地は名門?
→マザーゲーム子役はるとと福くんの意外な関係とは?
聡子の病気は一体・・
9話で突如として伏線をはってきましたね。
これまでお受験ということでかなり精神的プレッシャーを感じていた反動なのでしょう。
おそらく重い病気ではないような気もしますが、(※最終回のみの放送しかないので)聡子の家族が支え合うことで感動を呼ぶことは間違いありません。
みどりと琢己はどうなるの?
個人的にはここが気になりますね。
私は断然応援していきたい恋です。
あらすじでは2人である決断をするということなので、お互いが頑張って自分の仕事で確立したら結婚するみたいな感じでしょうか。
と、いうかそれがいいです!
希子としんのすけは?
ここも重要な要素です。
私以外にも応援されている方も多いのではないでしょうか。
ぜひとも一緒になってほしいですが、可能性としては低いかもしれませんね。
さて、ここまでのポイントを踏まえて最終回のネタバレを公開します。
マザーゲームの最終回のネタバレ予想!
全体的にハッピーエンドになると思います。
小田寺家は希子が介入することにより隆吾も心を入れ替えて毬絵はあきら、まことのことを真剣に考え前向きな方向へ進みます。
希子、みどりの恋愛事情はわかりませんが、きっと子供たちのことを思う決断をするのでしょうね。
また、改めて追記しますのでご期待ください!
さあ、追記です。(6月16日)
聡子さんの病気に関してはアレは妊娠でした!
幸せですね〜
みどりと琢巳は琢巳が一人前の理学療法士となったら迎えにくると約束。
みどりも子育て支援の会社を設立して親子2人で踏ん張ることに!
まりえさんは結局ロンドンへ。
気持ちも新たに家族をしていくことに。
そしてしんのすけ先生と希子はというと・・
さすがにうまくはいかない結末でしたね。
個人的にはラスト結末は最高の仕上がりです。
サッカー日本代表がまさかの結果で気持ちが沈んでいたのですが、マザーゲームの最終回で号泣し、感動出来たので満足ですね。
最終回の視聴率も注目ですよ☆
あとは・・・
そうそう、彬の過去に関してもネタバレがありましたね。
彬の小学生の時に横断歩道で友達と待ち合わせしていたんです。
でも小田寺グループのせいでその友達との関係が悪くなってしまい、登校拒否になってしまった過去があったのでした。
今までの親子関係を修復するロンドン生活を送ってほしいですよね。
最後にまとめ
さて、いよいよマザーゲームも最終回です!
これまで楽しい放送をありがとうございました!
今後もキャストの皆様やスタッフの方の活躍を祈っていますね。
でわ。
小野寺じゃなくて小田寺だよ
マリエ様
ご指摘ありがとうございました。
修正させていただきました。
今後とも宜しくお願いします。