マザーゲームも最終回に近づいてきていよいよ毬絵(まりえ)さんとその長男である彬(あきら)との問題に迫りつつあります。
この関係に希子がどう絡んでくるのかがかなりの見所となってくるのですが、そもそもなぜ長男の(あきら)があのような引きこもりの状態になってしまったのか、気になりますよね〜
今回はマザーゲーム大好きなネタジャックがこの毬絵さんとあきらの関係について公開していきます!
※追記あり(6月16日)彬の過去が判明しましたね。
下記を参照ください!
→マザーゲームのネタバレ最終回の結末が話題!最後はハッピーエンド!
小野寺毬絵と長男 彬(あきら)の過去が話題!
現在8話まで放送して長男の彬(あきら)くんに関しての情報が明らかとなってきました。どんどんヒントが出てきていますね。
例えば・・・
毬絵さんは彬くんに高校受験をさせようとしていること。
それに関して、夫である隆吾はあまり感心がないこと。
彬は責任を毬絵に転嫁する形で部屋に引きこもっていること。
「全部僕が悪いんだ」と彬は9話予告で嘆いていること。
彬は夜には出歩いていること。さらに教科書を破き、受験に対する恨みを表に出していること。などなど、ヒントとしては十分すぎるくらい出ていますよね。
このヒントから察するとやはり信(まこと)と同じで彬(あきら)もお受験を体験していることが分かります。
7話では「また僕を追い込むの?」的なことを彬が発言していましたから毬絵が彬に対して過去にそうとう教育してきてきたのは明らかでしょうね。
→マザーゲームの子役でまことの兄あきら役の望月歩くんが優し過ぎる!
さらに追記(※6月10日)
最終回に差し掛かり彬の素性が分かってきました。
彬は過去になにかしらの挫折をしておりますね。
※あの横断歩道が気になります
おそらく最終回に伏線が回収されますのでまた追記致します!
毬絵(まりえ)の病気の真実も判明!
以前の記事にも記載したのですが、毬絵さんの病気に関してのネタバレも8話にて公開しれましたね。
内服薬にはこんな文字が・・
「不安や緊張を和らげる・・・」
そう、おそらく、彬に対しての精神安定系の薬だと考えられます。
詳しくは
→マザーゲームのネタバレ まりえの病気は?旦那は謎の男が有力か?
毬絵と希子と彬とまこと
今後の毬絵さんと希子との関係も見所です。
最終回に向けて毬絵との関係が修繕していくことが予想されます。視聴者的にもネタジャック的にも毬絵さんと希子さんの関係が改善されればと心あkら思っていることでしょう。
そして彬とまことくんの関係も気になります!
8話で受験会場から姿を消したまことくんと彬との関係性はあるのでしょうか。
この4角関係にも注目です。
毬絵が彬にした過去とは・・・
結論的にいえばかなり厳しく受験対策を行ってしまったのか、まだ分かりませんがそんなところだと思います。
また、9話、最終回と謎が解き明かされるので期待しましょう!
追記していきますね。
この記事もオススメ!
→マザーゲームが名前をなくした女神のパクリではない理由
→マザーゲームのロケ地は名門?
→マザーゲーム子役はるとと福くんの意外な関係とは?
最後にまとめ
まさかの小野寺家にもいろんな事情が隠されていましたね。
9話は毬絵さんと隆吾の関係に希子がまた介入します。
楽しみですね〜
Leave a reply