育生の婚約者の楓に敵意を隠さない様子の居酒屋の女店員。可愛い顔と乱暴な素振りのギャップがおもしろい。結婚式での赤いワンピースがキュートでした。演じている女優さんはどんな方なんでしょう?
→遺産争族【ドラマ】原作の有無と脚本が話題!ドロドロ感が魅力!
遺産争族の居酒屋の女性は誰!?
役名は渡辺美香。居酒屋は、彼女の家の家業のようです。演じているのは、朝倉あきさん。1991年9月23日生まれの24歳です。2006年に、第6回東宝「シンデレラ」オーディションへ応募。惜しくもグランプリは逃したものの最終審査まで残り、これがきっかけで芸能界入りしました。
この記事もオススメ!
→5時から9時まで 【ドラマ】 里中ゆき役のキャストは誰と話題に!
→無痛 ドラマの原作の結末をネタバレ!犯人と共犯者がヤバい!
→ドラマ デスノートのキャストが話題!ニア役が女性!原作と比較した結果
育生(向井理)との関係性!
美香から見ると、育生は兄 達哉の友達です。ご近所の幼なじみで、どうやら恋心も抱いているようですね。
育生の母親と(結婚相手の)楓との初顔合わせのとき、ウーロン茶をオーダーしようとした育生を遮るように「うちは居酒屋です!」とテーブルにビールジョッキをどーん!と不愛想に置く様子で、彼女の性格と育生への気持ちが説明されています。
ついでのように「(楓には)連れ子が3人いるんだってー。(嘘だけど)」という、小姑張りの嫌味も追加。この子供っぽい拗ね方で、“幼なじみの大好きなお兄ちゃんを取られた少女”というキャラも印象付けています。
さらにこの記事も見られています!
→コウノドリの漫画をネタバレ!ドラマ版での号泣ポイントを原作から公開!
→掟上今日子の備忘録の原作から2人の恋の行方をネタバレ予想!
→デスノートのあらすじが話題!ドラマ版と原作の違いを比較した結果がヤバい
代表作や過去の作品と今後の見所!
2007年にNHK BSでドラマデビュー。テレビドラマではそのほかに、2010年にNHKの朝ドラ『てっぱん』、2011年に大河ドラマ『江 ~姫たちの戦国~』に立て続けに出演されています。そのほかの出演作品も、NHKのものが多いようです。
テレビドラマへの出演が多いようですが、ドキュメンタリーのナレーションや舞台、映画、CMと活動の幅も広げられているようです。
2013年に公開されたスタジオジブリの『かぐや姫の物語』では、主役のかぐや姫に抜擢されました。この作品は、作画前にセリフの録音を行う、プレスコ形式で作成されています。映画の公式サイトによると、スタッフは朝倉さんの声を聴きながら映像を作っていったとのこと。あのキャラクターデザインは朝倉さんのイメージなんですね。
2014年にいったん活動を休止されましたが、約1年後に、所属事務所を移籍し、活動を再開されました。来年初めにも、樋口一葉の妹役で舞台出演の予定があるようです。着々とキャリアを重ねられているようで、これからも楽しみな女優さんです。
「遺産争族」では、昔からの育生を知る数少ない役柄の一人です。意外にキーマンになりそうな予感も。
最後にまとめ!
今後は、育生VS河村家のバトルが繰り広げられそうなので、美香(朝倉さん)の出演の機会はあまり多くないかもしれませんが、いつ出てくるのかなぁと探しながら見るのも楽しいかも。
Leave a reply