第6話から登場する、星川天音。予告編では顔が見えないようになっていましたね。今後存在感を増してくると思われる天音くんですが、演じている俳優さんはどなたなんでしょうか!?
→5時から9時まで【ネタバレ】最後結末が最高!原作から徹底考察!
5時から9時までの星川天音って!?
第6話の予告で「強敵現る」と極太テロップ。思わせぶりに顔まで隠して。キャストは放送当日までのお楽しみということなんですね。
さて、鳴り物入りでの登場となった天音ですが、「星川」という苗字から高嶺の親族のようですが、なぜ今まで登場しなかったのでしょう? それは、ある事情から実家を離れていたからなのです。
天音は、高嶺の二歳下の弟なのですが、兄・高嶺が一橋寺を継ぐことが決まっていたために、高校生のころから、京都に修行に行かされていました。しかしこれは天音の本意ではなく、あくまで家の事情。天音にしてみれば、一人だけ家族から除け者にされたように感じたのかもしれませんし、優秀な兄に対する劣等感もあるのだろうと思います。おそらくいろんな感情が混ざり混ざって、お兄さんを逆恨みしてしまうという状態になります。
その、京都に修行に出されていた天音が東京に呼び戻されたのは、一橋寺の後継者問題と高嶺の結婚問題が予定外の展開になったためです。天音はまた、家の事情に振り回されることになるんですね。
この記事もオススメ!
→5時から9時まで 【ドラマ】 里中ゆき役のキャストは誰と話題に!
→無痛 ドラマの原作の結末をネタバレ!犯人と共犯者がヤバい!
→ドラマ デスノートのキャストが話題!ニア役が女性!原作と比較した結果
キャストを徹底予想!
第6話の予告編では、おばあさま役の加賀まりこさんとツーショットがありました。そのときの加賀さんとの身長差を考えると、170cm台? 原作では剃髪(寺の修行のため髪を剃っている)していることになっていて、帽子をかぶっていましたから、頭の輪郭や髪形からの判断は無理。しかし、全身の後姿はなかなかスレンダーでした。
原作では、約10年ほど京都に修行に出ていたためか、言葉は関西訛りになっています。原作も、なんちゃって関西弁っぽいので、上手に関西弁を喋れる必要はないと思います。
年齢設定は、高嶺の二歳下となっているので、二十代後半の俳優さんの可能性が高いですよね。登場人物と同年齢である必要はありませんが、兄役の山下智久さんと同じくらいなら違和感ないですよね。
さらにこの記事も見られています!
→掟上今日子の備忘録の原作から2人の恋の行方をネタバレ予想!
→デスノートのあらすじが話題!ドラマ版と原作の違いを比較した結果がヤバい
期待したい俳優はこの人!
年齢、身長などから予想して、山下さんと同じジャニーズ事務所の「加藤シゲアキ」さんを考えてみました。プロフィールでは、身長175cm、28歳。(必須条件ではないと思いますが)大阪出身ということから、関西弁は問題なし。
NEWSつながりで連想し、「手越祐也」さんもありかな?とも。ブラコンの屈折した表現も上手なように思えます。170cm、28歳と、身長・年齢は条件に合いますね。
天音の最新情報!志尊淳がキャスティング!
また追記致しますね。
お楽しみに!
天音役は志尊淳さんでしたね。
しかも関西弁で!
楽しみ過ぎます!今後が!
→5時から9時まで【ネタバレ7話】弟天音は何者?正体を原作から考察!
最後にまとめ!
今後の展開のキーマンにもなる人物なので、ある程度のネームバリューと演技経験がある方だと思います。納得のキャスティングでもツッコミどころ満載でも一時的に話題にはなるのでしょうが・・・。ま、面白くなればそれでよし、なんですけどね。
この記事もオススメ!
Leave a reply