さあ、朝ドラのニューヒロインが誕生です!3月30日から新朝ドラ「まれ」が放送します!気になるのはストーリーももちろんそうですが、初回1話の視聴率!うまく流れをつかんでほしいですよね。
マッサンが好調だったこともありまれのプレッシャーが半端ないと思いますが20%は超えていきたいところです!
では、まれの視聴率をネタジャックが考察します!
歴代朝ドラの初回視聴率は?
あまちゃんからの朝ドラ歴代を発表します!
あまちゃん 初回視聴率 20.1%
ごちそうさん 初回視聴率 22.0%
花子とアン 初回視聴率 21.8%
マッサン 初回視聴率 21.8%
やはりあまちゃん効果からかなり朝ドラの初回視聴率が良いですね。
うまいことマッサンからのバトンタッチしたまれは当然視聴率20%は超えてくると思います。
本当に最初が肝心なんですよね。
かなり期待したい所です!
まれはあまちゃんと同じく現代エピソードです。
あまちゃん以来なかったですよね。では今後は現代ストーリーの初回はどうだったのでしょう?
調べてみました!
朝ドラ 現代ストーリーの初回視聴率は?
ここ5年の現代ストーリは3つ。
あまちゃんは初回20.1%でしたね。
そして純と愛は初回19.8%!
さらに瀧本美織さん主演のてっぱんは18.2%!
うーん。かなり微妙な感じはしますが、5年前の朝ドラと今の勢いが違いますし現代ストーリーに限らずに20%前後を維持していますので問題はないでしょうね!
気になるまれのあらすじはこう!
朝ドラ まれ初回のあらすじ
1994年夏。夢が嫌いな小学5年生の津村希(松本来夢)は、家族で夜逃げ同然に能登半島の小さな漁村に越してきた。ところが村役場に頼んだ空き家は大家 の事情で貸せなくなったと告げられる。父・徹(大泉洋)、母・藍子(常盤貴子)は説得を試みるが、訳あり風情の一家に部屋を貸す人間はいないと言われる。 そこにかつて民宿を営んでいた桶作文(田中裕子)が現れ、希の必死の願いにより数日泊めさせてもらえることになる。
出典:http://tv.yahoo.co.jp/program/1377984/
なかなか波乱な1話ですね。本当にあまちゃんの1話に似ています。
これは期待できますね。
まれの初回視聴率予想!
これまでの見解から初回の視聴率は21.9%と予想します!
これはいい感じで繋いでくれたマッサン効果と初回のあらすじストーリーからの判断です。
あとはマッサンや花子とアンを抜いてもらいたいという願望も含まれています!
速報は追記しますね!
追記です!21.2%!順調です!
この記事もオススメ!
最後にまとめ
朝ドラまれ楽しみですね。
これを機に能登半島と横浜がロケ地ということで盛り上がってくれるとなお良いです!
本当に楽しみにしてます!
主役のまれがとても良いと思います。花子とアンの朝ドラの花子の妹役が印象深いです。今回も明るく前向きな姿が見られ、毎日、楽しみです。半年間、つまらなかったので、また、楽しい日々が送れて幸せだ。まれちゃん、頑張れ!
コメントありがとうございます。
そうですね。
たおちゃん可愛いですものでね。
私も毎日楽しい朝を迎えています。
横浜編も楽しみですね。