スノーボードと言えば、板とウェアがメインですぐに思い浮かびますが、グローブも大切なアイテムの一つ。
スノーボードにおすすめのグローブとは?また人気ブランドはどのようなものでしょうか。グローブ選びに迷っている方へ、大切なグローブ選びのポイントをご紹介いたします!
スノーボードのおすすめグローブってどういうもの?
スノーボードのグローブは、板、バインディング、ブーツ、ウェアと並び、同じくらい重要なアイテムになります。
普通の手袋を使用しますと、何度も転ぶ雪の上では、すぐに濡れてしまいます。また、スノーボードグローブは、5本指タイプとミトンタイプとありますが、5本指タイプのグローブの方が、ポケットから物を出したり、リフト券を見せたりも、細かい作業を行う時もやりやすい為、初心者の方は特に、5本指タイプのグローブを選ぶことをおすすめします。
そして、耐水性、通気性に優れているものを選び、必ず購入前に自分の手の大きさに合っているかをしっかりと確認し、自分の手のサイズに合ったグローブを選びましょう。
お値段で言うと、やはり安いものは、それなりに耐水性も弱く、すぐに濡れて寒いです。
高いもので、1万円くらいのものになりますと、耐水性、通気性、機能性はとてもいいものになります。
また、グローブに一万円も出せない!という人は、数千円のものでも、アウターが本革のものか、強度のある機能素材を選びましょう。
中のインナーも取り外せるものと外せないものがありますが、取り外しのできるものの方が、洗濯をしやすいというメリットがあるので、おすすめです。
スノーボードグローブ人気ブランドは?
スノーボードグローブでおすすめの人気ブランドは、
デサント・ロイシュ・ミズノ・サロモン・ゴールドウィン・フェニックスなど、このあたりが人気のメーカーブランドになります。
これらのメーカーなら、どれを買ってもそれ相応の品質はありますし、間違いはありません。
初心者の方は特に、グローブ選びに迷ったら、これらのブランドのものを購入するとよいでしょう。
ノーブランドでも滑ることに差支えはありませんが、品質表示をきちんとチェックし、機能性、素材をしっかり見極めましょう。値段と性能が合っているかをしっかり確認することは、失敗しないグローブ選びをする上で大切なポイントになってきます。
いかがでしたか?グローブ選びに迷ったらぜひ、参考にしてみてくださいね。
最後にまとめ
個人的にはゴアテックスなんてのもいいかなって思いますね。
値段も1万程度で買えるので初めての方には最適かと思います。
グローブって実はスノボやる上で本当に大事なんですよね。
良いのが見つかるといいですね。でわ。
Leave a reply