もうすぐで2014年も終わりですね。
寒い中、初日の出を見て、2015年も良い年にしたいですね。
2015年の初日の出はどこで見ようか!?まだ行く場所が決まっていない方も多いのでは?そこで!関東で綺麗に見える山と海のおススメスポットを紹介したいと思います!
関東で初日の出を見るなら!人気スポットはここ!
山の初日の出
・御岳山(東京都)・大山(神奈川県)・筑波山(茨城県)・羽黒山(栃木県)
・高尾山(東京都)・駒ヶ岳(神奈川県)
などなど、山からの朝日を楽しむ方も多いようですね。
海の初日の出
・波崎海岸(茨城県)・大洗海岸(茨城県)・犬吠埼(千葉県)・海ほたるPA(千葉県)
・城南島海浜公園(東京都)・サザンビーチちがさき(神奈川県)
などなど。
名のある名所をピックアップしました。
個人的にはスカイツリーや東京タワーから見る日の出なんかもおススメします。
初日の出の穴場スポットは?
「人気の日の出スポット以外に穴場スポットは他にないの?」そんな方におすすめしたい穴場スポットですが、千葉県芝山町の航空科学博物館にて初日の出を見るイベントなども開催しているそうです。
他には、宿に泊まって温泉につかりながら見る日の出なんてどうでしょうか。人混みに行かずにゆっくりのんびり日の出を見れるなんて贅沢ですね。
ちなみに、飛行機やクルーズから見る初日の出も人気だそうです。
なんだかロマンチックで良いですね。
初日の出は色んな場所か見ることができます。意外と知られていない場所を自分で探してみるのもどうでしょうか。
カップルと見る初日の出、家族みんなでみる初日の出、友達と見る初日の出。2015年も皆様にとって幸せな年となりますよう心からお祈り申し上げます。
まとめ
穴場といえば、夜の空港なんてのも良いですよね。
けっこう人気があるみたいなんです。
夜中まであいているので使い勝手が良いみたいですよ。
学生さんや、カップルなどに人気がありそうですよね。
そして、東京スカイツリーの初日の出なんてのも素敵ですね。
実際に調べてみたら予約制で営業するんですって!
ちなみに2日からは営業時間を1時間早めて朝7時から営業しています。
関東地方の方はスカイツリーでの朝日も楽しんではいかがでしょうか?
ご家族で、恋人同士で、友達同士で今年の朝日をぜひ堪能してみてくださいね。
来年はみなさんにとって良い1年になるよう祈っております。
でわ。
Leave a reply