女性は、振袖できらびやかな成人式。
男性の大半はスーツですが、一生に一度の記念日ですから、男性のスーツ選びも、ここは、ビシっとかっこよく決めたいもの。
注目のブランドと流行のスーツ、かっこいいスーツの着こなし方をまとめてみました。
若者に流行のスーツって?
近頃のスーツの流行。やはり、若者向けには、細身でシルエットなスーツが人気なのだとか。
もちろん、パンツの裾の仕上がりもダボっとした感じではなく、少しスッキリとした仕上がりのシングル仕上げ。パンツの形も細身の物が人気のようですよ。
色は、黒色の無地や、グレーが定番。ネイビーやグレーのワイドストライプなどドレッシーなものも人気のようです。
成人式にはこのスーツ!若者向けブランド7選
スーツセレクト
20代を中心に、スリム・エレガントなスーツを展開するスーツブランド。主に、ネットでの評判が上々だとか。今時の若者に似合うスーツやネクタイを提案していることから、注目が集まっているようです。今は、誰でも気軽にネット通販も利用できる時代ですから、ネットでの需要があるというところが、若者ならではですね。
五大陸(ごたいりく)
日本人にフィットするスーツを展開することで定評があり、30代になっても使っていけるスーツということで、長い目で見ても利用価値のあるスーツブランドです。
タケオキクチ
国内ファッションブランドであり、スーツでも話題になる有名ブランド。
ファッションブランドが得意とする、洒落たスーツ探しにいかがでしょうか。
オリヒカ
ビジネススーツからフォーマルスーツ、カジュアルスーツまで、種類も豊富で、いろいろな場面でのスーツ選びにもってこいのブランドです。
ラルフローレン
クラシックでスポーティーな装いと英国紳士的なハバダッシャリーの要素を織り交ぜた若者にも人気の高級ブランド。
ユナイテッドアローズ
上品で上質な格好をする大人の男女に向けた豊かで上質なライフスタイルを提案したカジュアルでおしゃれな若者向けブランド。
ザ・スーツカンパニー
品質とコストパフォーマンスを求めるならここがおすすめ。
洋服の青山が展開する新ブランド。確かな品質で、若者に似合うスーツを提供してくれています。
ビシッと決まる!かっこいいスーツの着こなし方
最も重要とするポイントは、スーツのサイズが合っているかどうか。
気に入ったスーツは必ず試着し、体系にフィットしたシルエットの美しく見えるスーツを選びましょう。
ジャケットの袖丈は、シャツが2センチくらい出るのがベストです。
パンツの裾丈は、長すぎず、すっきりと見える丈の長さにしてもらいましょう。
シャツも自分のサイズに合ったシャキッとしたものを選びましょう。
靴選びも重要です。靴が浮いてしまうと、せっかくのスーツ姿も台無しです。
ストレートチップ・タイプを持っておくと間違いないですよ。
若者向けブランドスーツでも、フォルムを崩さず着れば、十分おしゃれでさまになります。
成人式だからといって、わざわざ張り切って高級ブランドのスーツを買わなくても大丈夫!
大切なのは、自分の体型に合ったスーツ選びです。
以上を参考に成人式でかっこよく着こなせる、自分に似合うスーツを探してみてくださいね。
まとめ
私も成人式の時はスーツにこだわりましたよ。
やはり、一生に一度の成人式ですからスーツはビシっとこだわりたいですね。
かっこいいスーツで最高の思いでにしてくださいね!
Leave a reply