2015年から2016年に迎えるにあたって機になるのはやはり紅白歌合戦!
皆様ご覧になりましたか!?
今年は白組にV6の井ノ原こといのっち、紅組に綾瀬はるかさんという司会で開催されましたね。
結果は紅組の勝利で幕を閉じ2015年を締めくくりました。
今回は、そんな盛大に放送された紅白歌合戦の機になる歌手別、アーティスト別の視聴率について公開致します!
2015-2016の紅白歌合戦の視聴率はどうだった!?
2016にかけて放送された第66回紅白歌合戦はなんと歴代でも最低の視聴率
第1部は34.8%
第2部では39.2%という結果となりました。
ちなみに昨年は
第1部で35.1%第2部では42.2%・・・
約3%程ダウンしてしまいましたね・・
やはり今年は大きな目玉企画や出演者、司会者に目あたらしさがなかったことが原因でしょうね。
そして裏番組ではやはり「笑ってはいけないシリーズ」が民放で1位を確保しています!
いやー強いですよね。
1部が17.6%で2部が15.3%ですって!
いやいやさすがです!
昨年の紅白歌合戦のアーティスト別視聴率はどうなの!?
ここで昨年の紅白のアーティストベスト5を比較してみましょう!
昨年は・・・こんな感じ。
個人ランキングでは
視聴率第1位 松田聖子 47.5%
第2位嵐 47.5%
第3位 SMAP 46.1%
第4位サザンオールスターズ 46.0%
第5位 神田さやか&イティナメンデル 45.5%
昨年は「アナ雪」が流行りましたから松田聖子さんと神田さやかさんの親子が
視聴率を上げてくれましたね。
さらに後半の2部からは全て高視聴率という偉業を達しています。
企画の「花子とアン」から数字がうなぎ上りでしたね。
さて、今年はどうなるのでしょうか。
気になる2015-2016年の紅白歌手別推移は!?
2015-2016 紅白視聴率 アーティスト別推移は?
さてさて、気になる2015-2016年最新の紅白アーティスト別(歌手別)視聴率ですが、どうなるのでしょうかね。
今年も様々な企画がありました。
郷ひろみから始まり、松田聖子さんで締めくくった最新66回目の紅白歌合戦。
一体誰が数字をたたき出したのでしょうか。
アーティスト別視聴率は毎年1月5日に公開されるので少々お待ちください!
ちなみに今年の出場者はこちらです。
→紅白歌合戦順番と曲目
個人的には後半の紅白歌合戦特別企画「あさが来た」から数字が上がってくると思います。
なので
Xジャパン、SMAP、松田聖子さんあたりが個人ランキング上位を独占するでしょうね。
また、最新情報が入り次第お伝えします!
最後にまとめ
さて、今年の紅白歌合戦はいかがだったでしょうか。
今年はミュースやバンプオブチキンなど初出演された方が多く新しい層のターゲットを取り込んだ回となったのではないでしょうかね。
1月5日にアーティスト別ランキングが発表されますのでお楽しみに!
Leave a reply